GWも終わり
明日から仕事ですね。
東京方面は、明日は雨も上がっていそうで、それがせめてもの救いでしょうか。
私は5月から仕事だったので、2日だけ行って休みに入ってしまいました。GW中はたいした勉強も出来ず、会社に行ったところで、することもなさそうです。今頃、決算をしていたりするもので・・・。
それでも、なぜか今週は土曜も出勤とか言われているので、暇になりそうですね。
明日から仕事ですね。
東京方面は、明日は雨も上がっていそうで、それがせめてもの救いでしょうか。
私は5月から仕事だったので、2日だけ行って休みに入ってしまいました。GW中はたいした勉強も出来ず、会社に行ったところで、することもなさそうです。今頃、決算をしていたりするもので・・・。
それでも、なぜか今週は土曜も出勤とか言われているので、暇になりそうですね。
ボクシングの話というよりも・・・。
今日、WBC世界バンタム級タイトルマッチがありました。
試合内容云々よりも、なぜあんなにリングが滑るのかが、大変気になりました。
スリップではダウンになりませんが、足元が安定しないと、試合に集中できませんよね。王者、挑戦者ともに滑っていたので、リングに問題があるような気がしますが。もし、何か理由があるなら教えてもらいたいものです。
長らく仕事を探していましたが、明日から働くことになりました。
色々なところに、面接に行きましたが、本当に税理士試験を受けることに対する認識があるところが少ないですね。会計事務所の場合は、認識があるものの、無理な労働をさせていたりするので、確信犯だと思いますが。
とりあえず決めたところも、場所が遠く、土曜も隔週で出勤ありなので、かなり厳しいですが、資金繰りが行き詰った以上、やむを得ずというところもあります。
あとは会社の雰囲気がいいことを願うばかりです。こればかりは、実際に働いてみないと本当のところはわからないですしね。働きやすければ、試験突破まで働けると思うんですが・・・。
全然、寝足りません。なぜかはわかりませんが、眠気がきつく、いつまででも寝てしまうような状態です。運動のしすぎかも知れませんが・・・。最近は、理論もあんまり頭に入ってこないので、ちょっとリフレッシュしないといけないですね。
私は大学付属校出身で大学受験をしたことがないのでわかりませんが、某ブログには税理士試験は大学受験より難しい、なんて書いてありました。これをみて思ったのは、大学受験ってたいしたことないんだなぁ、ということです。私が高校の頃、大学への内部試験があったんですが、それに受からなければ、大学に行くなんて2浪しなきゃ無理、といわれたので、大学受験はとっても難しいイメージがあったんですけど・・・。今は、受験世代自体が少なくなっているので、もっと簡単になってるんですかね。税理士試験のレベルは上がる一方なのに、対照的ですね。
来週はO原授業は休みなんですね。どうも休みの感覚がないので、忘れてました。消費税法上級は、ちょうど定例後なので、今までの復習にあてられますね。GW後は実判が始まるので、本試験まで休めるのは、この連休が最後になりそうです。
参加しなかった自治体もあるようですが、ほぼ全ての小、中学校で実施されたようです。
全国レベルの、こういった試験は今までなかったんですね。私が小学生の頃、どの程度の規模かは忘れましたけど、他の小学校でも同じ条件で受ける試験があったような気がしますが・・・。そのときも思いましたけど、出題側は難しい問題は出せないので、あんまり参考になかなかった覚えがあります。その当時、私は中学受験のため塾に通っていたので、学校とはレベルが合わなかったですしね。なので、こういった試験が、どういう意味を持つのか、いまいち理解が出来ません。
また、パンなど焼いてます。
前回の反省を踏まえ、今度は固まるように、水と卵を3回に分けて加え、予備発酵をやめましたが、今度はなんだかクロワッサンのようになってしまいました。前回と、作り方はそれほど変えてないのに、出来上がりは全然違う上に、なんだか量まで違うような・・・。分量間違えたかなぁ。秤を使っているので、間違えるわけないと思うんだけど。
どうも昨日からだるいです。勉強しても理論が頭に入らず、今日も朝早くに起きてやろうと思ったんですが、だるくて体を起こしているのも無理で、二度寝してしまいました。う~ん、風邪ですかねぇ。暑いんだか寒いんだかわからない気候が続いているので、みなさんもお気をつけて。
人はパンのみに生きるにあらず
とはいえ、食べなければ生きていけません。
というわけで、小麦粉からパンを作ったりしています。これが、なかなか難しく、全然固まらなかったりして、こねる前の段階で苦戦したりしています。昨日も、作ったんですが、残念ながら固まらず、捨てるにしても、ゴミ箱に、というわけにはいかないので、小分けしないでそのままオーブンレンジで焼いてしまいました。これが、なぜか良かったのか、ちゃんと食べられる巨大なパンが出来上がりました。しばらく朝食は、これにジャムですみそうです。コツをつかめば、簡単に出来そうなんですけどね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント